秋野菜のラタトュイユ

レシピ製作:木谷 馨さん(料理研究家)
材料(2人分)
玉ねぎ 150g
人参 70g
れんこん 50g
さつまいも 80g
ごぼう 10cm
長いも 70g
ドライパック缶の大豆(大豆の水煮缶)

1/2缶

トマトの水煮缶 200g
チキンスープ 50cc
にんにく 1片
ローリエ 2枚
オリーブオイル 適量
白ワインビネガー 少々
塩、砂糖 各少々



@玉ねぎは1cmの厚さに切り、人参、れんこん、さつまいも、長いもは1cmの厚さのいちょう切り、ごぼうは1cmの厚さの斜め切り、にんにくはみじん切りにする。
A鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めて香りが出たら、@の野菜を入れてじっくり炒め、チキンスープ、トマトの水煮缶、ドライパックの大豆、ローリエを加え30ほど煮て、塩、砂糖、ワインビネガーで味を調えたらでき上がり。
※温かくても冷たくてもおいしく食べられます。


根菜はそれぞれ同じ厚さになるように切り、長く煮過ぎないのがポイントです。味付けのポイントは、隠し味の白ワインビネガー(なければ酢)。ほんの少し入れるだけで、味が締まりますよ。

レシピ紹介画面へ
Copyright (C) 2005 Nippon Soup. All Rights Reserved